h_blog_top

マニアさん必見!

2015.05.05

神戸灘店 松本です。

ゴールデンウイークも残すところあと少しです。

皆様いかがお過ごしでしょうか…

楽しい休暇を満喫されていることと思います。

今回は、店長イチオシのネコちゃんをご紹介!

mi 5046-1

箕面店からお引越ししてきました!

メインクーンの女の子、1月14日生まれ

毛色はレッドタビー&ホワイトです。

とにかく写真写りがいいんだそうです。

どの角度から撮っても美人さん!!

大型種のメインクーンは成猫の体になるまでなんと3~5年かかると言われています。

性格もおっとりで優しい子が多く、大きささえ問題なければ

とても初心者向けのネコちゃんなんですよ!

この子は今、大部屋で社会化練習の真っ最中!!

他のワンコやニャンコと遊んでいる姿を是非見に来てあげてください。

 

では今回もネコの行動に関する事を少しお話しします。

今回はシッポに注目!

ネコちゃんだってワンコと同じでシッポで気持ちを伝えられるんです!

今ネコちゃんを飼っているそこのあなた!

実はネコちゃんが一生懸命出しているサインを見逃してしまっているかもしれません。

 

それでは張り切ってご紹介!

ネコの気持ちとシッポの関係!

その1! シッポを“ピン”とまっすぐ真上に立てた状態

シッポが真上を向くほど親しさ・信頼・愛情の強さを示します。

この状態であなたの元へやってきたら、家族と認識しているしるしです。

 

その2! シッポを真上に立て先をプルプルプルと小刻みに震わせる。

お気に入りの人に対してしか示さない大好きのサインです。

この状態で頭をスリスリしてくることが多いです。

私も極まれに仲良くなったお店のネコちゃんにしてもらえることがあります。

中々見れないこのサイン…

あなたに向けてこのサインをしてきたらすごく仲良しの証拠です。

 

その3! 声をかけても顔を上げず、こっちを見ずにシッポだけをパタパタ動かす。

「なぁに?ちゃんと聞こえてますよ」っていうお返事です。

自分勝手で気まぐれなネコちゃん…

呼ばれても気分が乗らないと寄ってきてはくれません。

もしかしたら「うるさいなぁ」と思われているかも…

でもちゃんとシッポで合図は送っているんです!

 

その4! しっぽを左右に小さく動かす。

興奮や好奇心を示しています。何か面白いものを見つけた時などにあらわれます。

もしネコちゃんがこの行動をしている時は、その視線の先を確認してください。

壊されて困るようなもの、危ないものがあれば要注意!

その子はきっとそれを狙っています!

 

その5! 耳を伏せ、シッポを股の下に隠す。

ものすごい恐怖を感じている時です。完全な戦意喪失状態。

お店でも大きな物音がするとこんな状態になる子続出です。

単独行動のネコちゃんは、用心深く臆病です。

怒った直後にこの行動をしたら「怒られた!ごめんなさい!」のサインです。

 

その6! しっぽを左右に大きく、激しくふる

不快感MAX!ものすごくイライラしてるか嫌がってます。

長時間抱っこをしている時、ブラッシングをしている時、

何かしているのに邪魔をした時などなど…

この状態の時の“ムス”っとした顔がもうたまらなくカワイイ!

シッポを大きくフリフリしたら、今していることをやめてあげましょう。

このサインを見逃して、イヤな事を続けていると近づいて来なくなってしまいます。

 

いかがだったでしょうか…

実はネコちゃんもシッポでこんなに感情表現をしているんです。

ただワンちゃんと違って見逃してしまうことが多いんです。

お家でネコちゃんを飼っている方は、

是非“うちの子”のサインをじっくり観察してみてください。

いつもしていることが実はかなり嫌だった!とか

嫌われていると思ったら実は好かれていた!などなど…

きっと新たな発見があるハズ!

これからネコちゃんを迎えようとお考えの方、参考にしていただければ幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

btn_topback